日本女子大学放送研究会の新入生のためのスタートアップ講座が始まりました。

 

 

こんにちは。
大学生の就職指導(就職対策講座)
新入生のためのスタートアップ「日本語」実践講座でおなじみの
受験対話総合研究所です。

 

 

日本女子大学

 

 

受験対話総合研究所では、
日本女子大学の新入生を対象にした、
スタートアップ「日本語」実践講座が始まりました。
今日もいろいろ学びましたが、
その中の1つを簡単に紹介します。

対象との距離の取り方についてです。
大学生が「自分のことば」を磨くときに、
このことが、とても大事になります。

「ありとあらゆる領域に興味と関心を持つこと。
わからないことがあれば、自分の足で、
その世界に入り込むこと」
という内容を学んだ後に、

「どんなに深い感動や、悲惨な状況を目にしても
淡々としている自分をもう一つ築くこと。
みなさんは、語らなくていい。
多くの人の声に耳を傾け、
時代の中で、対象を捉えていきます」

これは、とても難しいことなのですが、
その道のプロになるためには必要な能力です。
対象と一定の距離を置くということを
これから訓練していきます」

高等学校を卒業したばかりの若者たちに、
このレベルを求めるのは難しいのですが、
『受験対話』で学んだ先輩たちは、
このレベルで自分を磨いていたからこそ、
社会から高い評価を受けてきました。

新入生のみなさんも、先輩方に続いてください。
自分の夢を叶える力を、今から育てるのです!

 

 

4月生募集中! 日本女子大学の新入生のためのスタートアップ「日本語」実践講座!

大学のキャリアセンター(就職部)で、学生たちの就職相談を聞いていると、
話が堂々巡りして、「この学生さん、何を相談したいのだろう?」と思うことがよくあります。
大学生のみなさんも、他人の話し方の欠点は、よくわかると思うのです。
しかし、自分のこととなると、誰も面と向かって言ってくれませんから、
他人がどう感じているのか、自分では、なかなかわからないのではないでしょうか。
みなさんはこれまで、ひとこと言えば、あとは親や先生が察してくれる
「言葉の世界」で暮らしてきました。
また、人に何事か感想を聞かれても、
「はあ、別に」「ええ、まあ」とつぶやいていれば通用する世界にもいたのです。
しかし今度の、自分の人生を決める「入社面接」では、そうはいきません。
未知の大人と向き合って、ちゃんと話さなければならないのです。
つまり、自分の意思、意見を、相手に、筋道立てて正しく伝える力が必要なのです。
今まで、こうした訓練を受ける機会がなかった大学生には、
どうしても、基礎訓練が必要になります。
受験対話総合研究所では、
4月から、日本女子大学の新入生を対象にした、
社会人になるためのスタートアップ就職対策「日本語」実践講座を開きます。
毎年、第一志望の会社から内定をもらえる学生が多く出る人気の講座です
■4月  全4回
■時間    1回 90分
まずは、お問合わせください。
お問い合わせはこちらまで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

hrn-ssktsk

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次