青山学院大学学園祭「青山祭」

 

 

 

こんにちは。
青山学院大学の学生のための就職準備「日本語」実践講座でおなじみの
受験対話総合研究所です。

 

 

青山学院大学学園祭「青山祭」

 

 

今日は、
青山学院大学の学園祭「青山祭」がありましたが、

本日、受験対話総合研究所では、
青山学院大学の1年生を対象にした、
就職準備「日本語」実践講座の説明会を行いました。

以前、青山学院の先生から伺ったのですが、
成績の優秀な学生でも
「卒業論文に何を書いたらいいでしょうか」と
教授に相談にくる学生がよくいるのだそうです。
学生たちの問題意識が欠如しているのですね。
このような学生たちは、就職活動もうまくいかないのです。

「いま何が問題なのかを考える能力」は、
国際社会では何よりも貴重な能力です。

与えられた問題はそつなく処理できるが、
自分で問題を提起する力が育っていないのです。
これは、若者たちのせいではなく、
彼らの周りに、このような大人がいなかったことが原因なのです。

受験対話総合研究所では、
12月から
青山学院大学の1年生を対象にした
青山学院大学の学生のための就職準備「日本語」実践講座を開講します。

学生たちには、まだまだ危機感がありません。
親御さんが、お子さんの様子をご覧になって、
「このままの生活を続けていて、社会人として通用するようになるのかしら」
という不安が少しでもありましたら、
受験対話総合研究所に、お気軽にご相談ください。
親御さんとお子さんが、共に満足できる社会人に、お子さんを育てます。

■ こちらもご覧ください。

●受験対話総合研究所
http://jukentaiwa.com/

●読売新聞東京本社「マイベストプロ」
http://mbp-tokyo.com/jukentaiwa/

12月生 募集中! 青山学院大学の学生のための就職準備「日本語」実践講座!

大学のキャリアセンター(就職部)で、学生たちの就職相談を聞いていると、
話が堂々巡りして、「この学生さん、何を相談したいのだろう?」と思うことがよくあります。
大学生のみなさんも、他人の話し方の欠点は、よくわかると思うのです。
しかし、自分のこととなると、誰も面と向かって言ってくれませんから、
他人がどう感じているのか、自分では、なかなかわからないのではないでしょうか。
みなさんはこれまで、ひとこと言えば、あとは親や先生が察してくれる
「言葉の世界」で暮らしてきました。
また、人に何事か感想を聞かれても、
「はあ、別に」「ええ、まあ」とつぶやいていれば通用する世界にもいたのです。
しかし今度の、自分の人生を決める「入社面接」では、そうはいきません。
未知の大人と向き合って、ちゃんと話さなければならないのです。
つまり、自分の意思、意見を、相手に、筋道立てて正しく伝える力が必要なのです。
今まで、こうした訓練を受ける機会がなかった大学生には、
どうしても、基礎訓練が必要になります。
受験対話総合研究所では、
12月から、青山学院大学の学生を対象にした、
社会人になるための「日本語」実践講座を
開講します。
毎年、第一志望の会社から内定をもらえる学生が多く出る講習です。
■12月  全4回
■時間   1回 90分
まずは、お問合わせください。
お問い合わせはこちらまで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

hrn-ssktsk

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次